日 |
曜日 |
内容 |
1
| 月
|
某社向けノートとデスクトップパソコンをセットアップ。450MHzのペンティアムIIはさすがに速い!!新しいマシンが欲しくなってきたが、ここはグッとコラエよう。大人になったなワシも。
|
2
| 火
|
パスポートを取りに行った。10年で申請したので、次の更新は40歳だ。どんなオジサンになっているのだろう。きっと、若い子達からは変なオジサンと言われていることと思う。
|
3
| 水
|
K社向け提案書がやっと完成。ホームページ総数100のすごい提案。某社ホームページの月次更新作業を行う。DREAMWEAVERのおかげで、いままでの1/3の時間でUPできた。新規プロジェクト発動のため準備する事がたくさんある。大変。あかねちゃんは今日もご機嫌。
|
4
| 木
|
夜になると、ノラ猫ミーちゃんが膝の上に飛び乗ってくる。そして、キーボードを打つ手を舐めまくる。おかげで仕事がすすまない。いまの所、ワシの膝の上に乗る輩はミーちゃんだけである。
|
5
| 金
|
某プロジェクトの販促用チラシとポスターの原稿が出来上がる。夜は送別会。バイトくんも4月からは社会人。リストラされないようがんばってほしい。
|
6
| 土
|
晴れ。体がだるい。最近残業が多かったからか?昼すぎまで寝る。午後、なにもせず時間が過ぎる。もったいない。やりたい事がたくさんあったのに。
|
7
| 日
|
スキージャムで修行。カービングスキーの来期モデルの試乗会をやっていた。ほ、欲しい。また物欲にまけそうだ。
|
8
| 月
|
某社向けホームページの修正作業が終わっていなくて、慌てて修正。N社より、CGIフォームの制作の依頼される。これも今日中につくる。午後、アルバイト希望の方と面談。夕方、某社の高性能プリンタを借用し極秘プロジェクト用ポスターを印刷(Eさんありがとう)。ホームページ制作講習の依頼を受け、打ち合わせ。素人向けに簡単なツールを使って説明して欲しいとの事。つらい注文。いそがし一日だった。
|
9
| 火
|
スタンリー・キューブリック監督がお亡くなりになった。残念である。「2100年宇宙の旅」はワシが撮る事にしよう。
|
10
| 水
|
そういえば最近、映画を見ていない。映像作家を目指しているワシとしては、これはいかん。カナダの行き帰り、機内で面白い映画が見れますように。今日もミーちゃんは膝の上。最近、毛が抜けるので大変。
|
11
| 木
|
会社で購入したノートパソコンが到着。やっぱり新しいマシンはいい。速くてキレイ。液晶も14"で申し分ない。世の中どうして、こんなにいいモノが溢れているのだろう。欲しいモノがありすぎて困ってしまう。でも給料安いんだよな。
|
12
| 金
|
バイトくんが、初めてWindows95をインストールした。ネットワークの設定に四苦八苦。それを見ていて思わす新入社員の頃を思い出してしまった。頑張れバイトくん。「コンピュータは壊して一人前」と昔、教わったもんだ。
|
13
| 土
|
とうとう泉スキー場でボードに手を出してしまった。なんでもそうであるが、上達ぶりが自分でわかる時ってすごく楽しい。この日は緩斜面での連続ターンまでマスターした。もちろん、スキーを捨てた訳ではない。本命はスキーである。この日も午前中、スキーを十分堪能した後からボードを行った。インラインもそうだが、基本的にワシは滑るスポーツが好きなんだと冷静に自己分析。
|
14
| 日
|
天気がいいので、久ぶりに布団を干す。ついでに部屋も掃除する。奇麗になった部屋はキモチがいい。でもすぐ汚くなるんだよな。なんでだろう。
|
15
| 月
|
某展示会に出展。幕張メッセなどで開催される大きな展示会ではない。フクイのローカル展示会だ。だからポスターやチラシは全部手作り。TV局が取材にきていて夕方のニュースで放送された模様。ワシもアップで映っていたとの事。ラジオ、テレビ、さて次はなにに出ようかな。
|
16
| 火
|
午前、デモ用に借りたバイト君のパソコンを元の状態にすべく、Windows95をインストール。午後、某所へ納品したパソコンのネットワークが調子悪いので、今度はWindowsNTを再インストール。現場ではうまくセットアップできなかったため、納品先から引き上げて社内でセットアップ。やっとうまくいった。最近、Webデザイナーとしての仕事してないな。
|
17
| 水
|
明日の講習会の準備。いつも使っていない画像ソフトで説明しなくてはいけなくて、その操作を覚えるのにひと苦労。当たり前に使っている機能がつかえなくて、ストレスがたまる。
|
18
| 木
|
講習会1日目、無事終了。画像処理よりも、レイアウト関連を説明したときのほうが熱心に聞いてくれた。夜、リング・最終章を見ながらカナダ行きの準備。リングは映画と違う展開なので、次週が気になる。誰か録画しておいてくれないかな。
|
19
| 金
|
講習会2日目、大サービスでホームページを1枚作ってあげる。帰社後、某社ホームページ修正作業。帰りたいが帰れない。ああ。
|
20
| 土
|
夕方、関西空港からカナダ出張。見送りなし。
|
21
| 日
|
ウィスラー出張
|
22
| 月
|
ブラッコム出張
|
23
| 火
|
ウィスラー出張
|
24
| 水
|
ブラッコム出張
|
25
| 木
|
カナダからニホンへ移動
|
26
| 金
|
日付変更線通過のため時間が進む。17:00。帰国。21:30帰宅。
|
27
| 土
|
良く寝た。おかげで時差ボケはなくなった。午後は写真を現像に出す。夕方、カナダで撮ったビデオ編集の構想を練る。今度はどんな感じにしようかな。あ、ホームページも作らなきゃ。
|
28
| 日
|
部屋に荷物が散乱しているので、とりあえず少しだけ片づける。午後はビデオをチェック。既に遠い過去のよう。しばし現実逃避。明日から仕事か。
|
29
| 月
|
社会復帰1日目。いきなり、ちょっとやっかいな仕事。今日は、はやく帰ったほうがいいかな。
|
30
| 火
|
朝一番、ホームページ修正の仕事を終えた後、いつの間にか夕方に。そして、夜。今日は一日中、考え事をしていた。もちろん仕事の事だ。
|
31
| 水
|
疲れた。人の作ったHTML(ホームページ作る時の言語)を直すのは大変。結局、一から作ったほうが早かった。一日で26ページ。もし1ページ3万円だったら78万円の仕事かぁ。安いな。
|