日 |
曜日 |
内容 |
1
| 木
|
プログラマの娘アヤノちゃん(2歳)とファーストコンタクト。無邪気でかわいい。最近、職場が託児所と化している。世界初インターネット託児所でもOPENしようかな。でも大変そう・・・。
|
2
| 金
|
最近、異常に腹が減る。某国から帰ってきてからだ。向こうでつい食べ過ぎてしまい、胃拡張になったか?スキーシーズンも終盤に近づき運動量が減っている。このまま本能の赴くまま食ってしまうとオゾマシイ事になってしまう。でも、食欲不振よりはましか。
|
3
| 土
|
花見に誘われ久々に大阪へ。時間に余裕があったので梅田をブラブラした後、某ゲームセンターでゲームをしていたところ、前会社の同僚Y氏に見つかってしまった。こんなに店があって人も沢山いるのになぜ・・・。変なゲームしてなくてよかった。
|
4
| 日
|
大阪万博公園で花見。満開ですごく奇麗だった。楽しい宴にご満悦。160円で買った昔懐かし発泡スチロール飛行機もよく飛んだ。見知らぬお子様とついつい飛行機仲間になってしまった。
|
5
| 月
|
昨日、ちょっと遊びすぎたので朝がつらかった。アヤノちゃん(2歳)が「オニイチャン」と言いながら足にしがみつく。「オジサン」って言われなくてホントよかった。月次更新の某社ホームページ更新や提案書用画像を作っているうちに夕方。今日も子供と猫にはモテモテ。
|
6
| 火
|
アヤノちゃんは、新しいオニイチャンを見つけ、そっちにベッタリ。午前中、某社ホームページ作成。昼、某プロジェクト打ち合わせ。午後、サーバー機の購入計画案をまとめる。夜、バイトくんがWindowsNTを初めてインストール。かなり苦戦している。がんばれバイトくん。何事も経験だ。
|
7
| 水
|
アカネちゃん(2歳)とアヤノちゃん(2歳)が初共演。言葉もろくにしゃべれない子供どうし、どうやって意思疎通をはかるかわからないが意気投合。二人でおお暴れ。賑やかな一日だった。(最近子供ネタばかり)
|
8
| 木
|
出勤するとなぜかケーキがあって、朝から食べさせられる。ちょっと胸焼けぎみ。客先でホームページ制作の打ち合せ。「ドクドクしくしてくれ!」というクライアントからの要求は初めて。どうしようかな。
|
9
| 金
|
とある方からメールをもらう。Diaryの登場人物がごっちゃになってしまったので整理して教えて欲しいとの事。わかりやすく説明してあげると、今度はスッキリしたとの返事。この方のメールはいつも面白い。文書にも人柄ってでるのかな。ワシの文っていい加減かも。って事は・・・。
|
10
| 土
|
一日部屋にこもって、某国の出張報告書をまとめる。あまり時間をかけていないので、ちょっとツメが甘い。でも、まーこんなもんだろう。
|
11
| 日
|
報告書と写真が完成したので、M工務店社長宅へ持っていく。社長の娘アサヒちゃん(0歳)は、ワシの足が大のお気に入り。靴下を触る度に狂喜乱舞していた。大きくなったらどんな子に・・・。
|
12
| 月
|
報告書を見てくれた方から反応がくる。嬉しい。午後、私用で会社を休む。いまの仕事はパソコンがあれば、どこにいても仕事ができるところがいい。その気になれば、カナダにいても仕事ができる。問題といえば英語力だけか。NOVAでも行こうかな。
|
13
| 火
|
父、入院。しばらく絶食との事。気の毒。転職先が決まりもうすぐ辞めるバイトくんに、スキーの板を売ってあげる。ノドがイガイガする。風邪かなー。今日は不調。はやく帰って寝ようっと。
|
14
| 水
|
昨日、喉をアルコール消毒(ビールで)して早く寝たので、喉のイガイガ感はなくなった。でも、今度は鼻水がでてきた。本格的に風邪だろうか。イヤ、花粉症の線もまだ残っている。一応、今日もアルコール消毒しておこう。
|
15
| 木
|
アルコール消毒の介もなく鼻水がジャージャーでる。ティッシュがみるみる減っていく。鼻の下が痛い。本格的に風邪かー。ヤベェ、キーボードに鼻水が・・・。
|
16
| 金
|
昨日、滝のように流れ出た鼻水もだいぶ止まった。某ホームページの制作を開始。メタリックな感じだ。でも、要求はドクドクしくしてくれ・・・、どうしようかな。
|
17
| 土
|
某国で撮ったビデオの編集に取り掛かる。が、一向に進まないので気分転換ついでに映画「エネミー・オブ・アメリカ」を見に行く。結構面白かった。やっと、創作意欲が沸いてきた。
|
18
| 日
|
「太陽の塔」を生で見て以来、岡本太郎先生の作品が気になってしょうがない。と思っていた矢先、NHKの番組「新日曜美術館」で先生が取り上げられていた。岡本太郎の偉大さを改めて知る。岡本先生とは関係ないが同番組の司会者が「緒川たまきサン」になっていた。ちょっと嬉しい。
|
19
| 月
|
ドクドクシイページに苦戦。ページの構成は複雑ではないのだが・・・デザインが・・・。仮の色合いを決め制作を進めている。さて、GWまでに終わるかな。
|
20
| 火
|
もうすぐGW。海外へ行く方もいれば、全然予定のない方もいる。ワシはこの時期「謎の古代遺跡巡り(国内編)」をしていたが最近は行っていない。そして、今年もその予定はない。行きたいところは沢山あるんだけどなー。ナスカとかイースター島とか。
|
21
| 水
|
野良猫ミーちゃん、朝一番に出社。実は昨日、会社に閉じ込められてた模様。夜、鍵を閉めたバイトくんが外へ出すのを忘れたらしい。夕方、某所へホームページのシステム提案。結構な金額を提示。受注するといいんだけど。
|
22
| 木
|
今日はいい天気だ。暑くもなく寒くもなくちょうどいい。こんな日は仕事を休んで、のんびりとしたいものである。しかし納期は確実にせまっている。あーぁ、仕事しようっと。
|
23
| 金
|
大阪万博会場で花見した時の写真が届いた。そこには30歳にもなって、バカなポーズをとるワシが写っている。恥ずかしい。もっと、大人になろう。
|
24
| 土
|
GW、我が家は「民宿ナニワ」となる。いろんなところから、友達が沢山泊りにくる。今日は客人のために部屋掃除。
|
25
| 日
|
インラインスケートの季節到来。しかし今日は雨。悔しいのでインラインスケート用の新しいタイヤを買いに行く。スケート用タイヤも結構高い。いっその事、新しいモデルを買おうかと心が動くが思いとどまる。よかった、財布に金が入ってなくて。
|
26
| 月
|
午前中、会議。現在進行中のプロジェクトの方針ちょっと迷走ぎみ。午後、慌ただしく時が過ぎる。気がつけば、もう夕方。月曜はいつも残業・・・。
|
27
| 火
|
けっこうな金額を提示した提案が受注できなかった。残念。このままでは給料があがらない。GWは、お金を使わず家でじっとしていよう。
|
28
| 水
|
某ホームページ制作完了。あとは納品するだけ。喜んで頂けたらウレシイのだが、果たして・・・。
|
29
| 木
|
午後、関西より友人6名が来福。ソバを食べた後、三国を案内。夕方、スーパーマーケットに行ったところ魚介類の豊富さと新鮮さに感激していた。寿司を買い込み夜は宴会。楽しいので、つい飲みすぎてしまう。
|
30
| 金
|
関西の友人6名を連れて「ヨーロッパ軒」へ。フクイ名物ソースカツ丼の味を堪能して頂く。午後は水族館、雄島、東尋坊を案内。今回は海沿いばかりを案内してしまった。今度は山沿いを案内するのでまた遊びにきてほしい。
|