![]() |
モーちゃん2001
|
![]() |
続・その後のモーちゃん
|
![]() |
マリモ3兄弟
心の歌です。熱唱してください。
|
先般、「その後のモーちゃん」の写真を公開したところ、色々とコメントが寄せられました。コメントをくださった皆さん、ありがとうございました。
なかでも、面白かったコメントを下記に紹介させて頂きます。
![]() |
関西のKさんより
モーちゃんねー。ひょっとして甘やかしすぎたのでは? 「ちゃんと成長しないとお湯につけちゃうぞ!!」って脅してみたら?
|
![]() |
関東のYさんより
トゲトゲしい「モーちゃん」。かなり笑えました。
|
![]() |
その後のモーちゃん
|
![]() |
新種
神奈川県南足柄市の工場の排水溝に、直径数cmの小さなマリモが約50個育っているのが5/30までに見つかった。 |
![]() |
広島Mさんの悲しい話
数年前に我が家にもマリモの「まーちゃん」がいました。 「まーちゃん」の叫びが聞こえる。 |
![]() |
学術的見解 (本当のはなし)
緑藻植物シオグサ属の1種と分類されていた国の特別天然記念物北海道・阿寒湖のマリモがシオグサとは別のグループである事が、金沢大理学部の植田教授と阿寒町教育委員会の若菜学芸員のDNA調査で分かり、富山市で開かれた日本植物分類学会で発表された。 |
![]() |
育てかた
どなたか、正しいマリモの育てかたを教えてください。 |
[front page]
[No.零 -What's New?-] [No.壱 -Profile-] [No.弐 -Personal message bord- ] [No.参 -Mystery areas in JAPAN-] [No.四 -YODA-] [No.伍 -ski-] [No.六 -inline skate-] [No.七 -ceramic art-] [No.八 -kabbalah-] [No.九 -N's bookmarks-] [No.拾 -sauce katsudon-] [No.拾壱 -BBS-] [No.拾弐 -Marimo-]