午後、ウィスラービレッジの「ブラックス」で昼食。社長とここで待ち合わせ。「ミカちゃん」にも伝えてあったので、午後、無事合流。ガイド、ホッとする。
昼からも森林を滑る。いつもは堅くしまったバーンばかり滑るジュニアレーサー「そーたろうくん」は慣れない森林スキーにかなり疲れた模様。姉の「なっちゃん」もキャーキャー言いながら滑っている。社長は午後スキーヤーとなり「スキーって楽だよねー」と余裕をかましている。最終日なのでもっと滑りたいが、天候不順につき早めに下山する。
PM7:00、中華料理レストラン「奄美」へ。ガイドのマーティンとフィアンセのスザンヌさん、そして関西コンビの6人で豪華ディナー(餃子、チャーハン、エビチリなど)を楽しむ。スザンヌさんは、日系で英語も日本語もペラペラのスチュワーデス。覚えていないと思うが、実はNZでもお会いしているのであった。 マーティンは5月からNZへ行くとの事。雪山から雪山へ。羨ましい限りである。「7月にワナカ(NZ)でアイマショウ!」と言って別れる。(普通のサラリーマンはそんなに海外ばかり行けないんだい!)
中華料理は日本人に丁度いいくらいの量。すでに外国人と同じ胃の大きさとなった我々はもの足りなかった。スーパーで買ったカップヌードルシーフードをすする。最後の食がもっともチープなモノであった。でも美味しい。カップヌードルは世界共通の夜食だ。